古いバイクは買取してもらえる?高値で売却するコツを知ろう!
バイクはクルマに比べて流通量が少ないこともあり、時間がたっても査定金額が下がりにくいものです。
また、古いバイクの中で、「旧車」や「絶版車」などは、それらを好んで乗るライダーも多く、高価で買取してもらえる車種もあります。
そこで、この記事では古いバイクの買取の方法やタイミング、高値で売却するコツなどについて説明します。
古いバイクの買取方法の種類
古いバイクの買取方法には一般的に「個人に売る方法」「バイクを買い換えるときに販売店に下取りしてもらう方法」「バイク買取業者に売る方法」の3つの方法があります。以下にそれぞれについて説明します。
■個人に売る方法
個人に売る方法としては「ヤフオク!」「メルカリ」「Rakutenラクマ」などの個人売買サービスを利用して売る方法と、友人や知人に直接バイクを売る方法があります。
個人売買サービスを利用する方法は手数料が必要で、登録作業や相場の調査、質問対応、輸送の手配に手間がかかります。また、トラブルがあれば対応も大変なので、時間に余裕がある人向けでしょう。
友人や知人に売る場合は業者に売るよりも価格の交渉などがやりやすく手数料もかかりません。しかし、取引がうまくいかなかったときは人間関係が破綻してしまう可能性があります。
また、どちらの方法もバイクの所有者を変更するための書類手続きを自分たちでする必要があります。したがって、個人にバイクを売るのはノウハウや専門の知識がない場合はかなりハードルが高いかもしれません。
■バイクを買い替えるときに販売店に下取りしてもらう方法
バイクを買い替えるときに、これまで乗っていた古いバイクを販売店が買い取って、その査定金額を新しいバイクの代金の一部に充てる方法が下取りです。
お金のやり取りと書類手続きを一度に済ませることができます。一般にバイクの下取り額は買取業者に売るよりも安くなる傾向がありますが、新車購入時や下取りキャンペーンの利用で査定額がアップしたり特典を付けてもらったりすることができる場合があります。
ただし、古いバイクの状態が悪すぎる場合には下取りをしてくれないこともあります。
■バイク買取業者に売る方法
バイク買取業者に売る場合は販売店での下取りよりも査定額が高くなることが多いようです。買取業者によっては古いバイクの状態が悪くても買取してくれます。
インターネットを利用して一括査定のサービスを利用したりして、複数の買取業者から相見積もりをとることもできます。店舗にバイクを持ち込んで査定・買取してもらう方法(店舗買取)や、店舗のスタッフが自宅まで来て査定・買取してもらう方法(出張買取)があります。
古いバイクを売却するベストタイミングはいつ?
発売されて3年以内の比較的新しいバイクは時間がたつほど査定金額が下がるものです。しかし、それよりも古いバイクの査定金額は時間がたっても新しいバイクほど下がりません。
また、バイクを売る際に査定金額が高くなる時期と安くなる時期があります。少しでも高い金額で古いバイクを売却するなら、以下に紹介する査定金額が高くなる時期を狙うといいでしょう。
■秋から冬または秋から春にかけて
3月や4月の春の季節は通学や通勤のためのバイクを買う人が増える時期です。また、ゴールデンウィークや夏に向けてツーリングに適する時期になっていきます。
そのため、バイクの需要が高まるそれらの時期の前から、販売店は中古バイクの在庫を確保し始めます。それにより、買取業者は秋から冬にかけて買取を強化するため、高額の査定が付きやすいチャンスです。
また、買取から販売まで手掛けている販売店は買ったバイクをすぐ販売できることから、秋から春にかけてやや長い期間で買取を強化することが多いようです。
■雨などで天候の悪い日
店頭買取や出張買取の場合、天候が悪いと査定や売却のキャンセルも増えるため、買取の件数が予定より少なくなってしまいます。
その日のノルマを達成するため査定額を高くして買取をする可能性があります。また、梅雨時期や台風シーズンの月末の夜も買取業者がノルマ達成のため査定額がアップさせる可能性があります。
古いバイクを高値で売却するコツ
古いバイクを売却するとき、買取業者の査定ポイントを知っておけば、買取価格が上がりることがあります。ここでは高値で売却するコツを説明します。
■査定前に洗車をする
見た目がきれいなバイクは査定額が高くなるので、査定前に念入りに洗車しておきましょう。エンジンも専用の耐熱ワックスなどで見た目をキレイにしておきましょう。
また、サビがあると査定のマイナス要因になりやすいので、サビ取り剤などで可能な限り除去しておきます。
■純正パーツを用意しておく
査定で高く評価されるのは純正パーツです。カスタムパーツを純正パーツに戻し、古いバイクとカスタムパーツを一緒にして査定してもらうのが理想です。
しかし、買取業者で付け替えができるように、カスタムしたバイクと純正パーツを一緒に査定してもらう方法でも構いません。
■相見積りをとる
バイクは買取業者によって査定額が異なるものです。複数の業者から相見積りをとって、査定価格や買取条件を比較します。業者とのやりとりから自分のバイクの需要や査定価格の理由もわかります。2~5社の業者に査定してもらい、最も納得できる業者に売却しましょう。インターネットを利用して一括査定を利用するのもおすすめです。
まとめ
古いバイクを高値で売却するコツについて説明しました。古いバイクを売却する際は販売店や買取業者などにすぐ査定・売却してもらうのではなく、この記事を参考にできるだけ高値で売却できるように検討してみてください。