高く売れるバイクの特徴とは?買取時の査定基準を把握しよう!

コラム | 2021-10-26

バイクを売却するときにはできるだけ高い買取価格で売りたいものです。しかし、どうすれば高く売れるのかを知っていないと、バイクを安く買いたたかれてしまうかもしれません。
そこでこの記事では、少しでも高値でバイクを売却できるように、高く売れるバイクの特徴や買取の時の査定基準、高く売るためのタイミングについて説明します。

高く売れるバイクの特徴とは?

高く売れるバイクの特徴はどういうものなのでしょうか。ここではバイクの買取価格が高くなるポイントを3つ説明します。

■人気の車種
一般的に人気のある車種は高く売れます。また、発売開始から20~25年経過した「旧車」や発売が終了した「絶版車」などの古いバイクを好んで乗る人も多く、これらは高く売れやすいようです。
そして、その古いバイクの中でも特に人気が高い車種がいくつかあります。人気の車種なのかどうかはインターネットなどで調べることも可能です。ただし、旧車や絶版車は買取業者やバイク販売店によって買取額が大きく変わることがあるので、インターネットで一括査定を利用したり、複数の業者に相見積もりするとよいでしょう。

■バイクの状態
売りたいバイクの走行距離や年式、キズ、サビなどは査定に大きく影響します。高く売るには原付で3,000㎞まで、それ以外のバイクで10,000㎞までが目安です。
また、走行距離は3,000㎞まではそれほど目立って買取価格は下がりませんが、3,000㎞から10,000㎞までは買取価格がどんどん下がっていく傾向があります。
ただし、古くて排気量の小さいバイクはもともとの販売価格が安いこともあって、10,000㎞を超えてもあまり価格が下がらないようです。

■バイク販売店の状況など
買取業者は基本的にオークションを利用するので、買取価格がそれほど大きく変わることはありません。しかし、バイク販売店で売る場合は買取価格に大きな差がつくケースもあります。
例えば、ヤマハのバイクをヤマハ車専門に扱うYSPで売るのと、ホンダ車専門のホンダドリームで売るのとでは買取価格に大きな差が出やすいです。

また、販売店の在庫の状況によっても査定額が大きく変わります。販売店が正規の代理店で在庫がなく、しかも買いたいという人がすでにいる車種の場合は、高値で買取ってもらえることがあります。

高値でバイクを売却するためにはタイミングを見分けることも重要!

バイクの状態や車種だけでなく、バイクを売る月や季節などのタイミングよっても査定額が変動します。以下に買取価格が高くなりやすいタイミングについて説明します。

■秋から冬の売却
秋から冬にかけては、高値でバイクを売却しやすいです。なぜなら、春から夏にかけてバイクの需要が普段より高まる時期になるからです。

春は新生活のために、通勤・通学用にバイクを購入しようとする人が多くなってきます。また、ゴールデンウィークや夏季休暇など長期の休みにツーリングするためバイクを購入する人も多いです。そのため買取業者がバイクの在庫を確保するために、需要の高まる時期の前の秋から冬に、高めの価格で買い取ります。

■悪天候で取引が少ない日
規模の大きい買取業者の場合は、買取台数などのノルマがあります。梅雨の時期などで天候の悪いときは査定のキャンセルが多くなりやすいです。
そのためノルマを達成させようと、悪天候の時期は高値で買い取ってもらえる可能性があります。

バイクの査定当日にしておくべきこと

バイクを少しでも高く売却するために、当日もしくは当日までにしておくと良いことを説明します。

■洗車と始動確認
バイクの見た目も査定金額に大きく影響します。そのため、当日までにバイクをしっかり洗車しておきましょう。また、きれいなバイクは、オーナーが大切にしてきたことを表わすことにもなり、査定面でプラスになりやすいです。
このとき、あわせてエンジンが始動するかも確認しておきましょう。

■純正パーツの確認
自分好みにカスタマイズされているバイクは需要が低く、意外と査定が低くなるものです。
したがって買取価格を上げるためには、保管していた純正パーツに付け替えるようにしましょう。しかし、買取業者によっては、わざわざ費用をかけてバイクショップなどで交換する必要がない場合があります。

買取業者で付け替えができるよう、バイクに純正パーツを添えてあればプラスの査定を受けられるケースもあります。

■必要書類の準備
査定当日は、必要な書類や印鑑などを準備できているか確認しましょう。必要な書類に不備などがあると、買取の手続きや支払いがスムーズにできなくなります。
一般的には、「身分証明書」「車検証などの証明書」「自賠責保険証明書」が必要です。
また売却する人と所有者が違う場合は、「委任状」が必要となります。事前にしっかりとチェックしておきましょう。

まとめ

この記事では、高く売れるバイクの特徴や査定の基準、バイクを売るタイミングや査定当日にしておくとよいことなどについて説明しました。
一括査定を利用して複数の買取業者の査定額を知ったり、販売店に相見積もりをとったりすれば、バイクを高く売ることが可能です。この記事を参考に、バイクの査定を少しでも高くできるよう注意してみてください。